top of page

7月1日 日本酒鑑定士始動!!!

  • 執筆者の写真: 健治 瀧村
    健治 瀧村
  • 2018年7月1日
  • 読了時間: 1分

それに伴い 日本酒鑑定士 を正式にスタートさせます。

日本酒鑑定士とは 飲食店の方 もしくは日本酒に精通したい方を対象にした、

資格です。

お酒には大吟醸、吟醸酒、純米酒、本醸造酒、 生貯蔵酒、 普通酒など 種類が沢山ございます。

味わいも種類によって違ってきますし、お米や酵母によっても変わります。

日本酒鑑定士は、日本酒の知識も大事ですが、テイスティングに重きを置きます。

お店で出されているお酒の状態 劣化チェックや お料理との相性などを判断していただきます。

もちろん利き分ける能力も重要です。

日本酒は醸造酒で、変化しやすいお酒です。

お店で正しい管理をし 蔵元から出た時の味で、

お客様に飲んで頂く事が 繁盛店につながる道です。

日本酒鑑定士は高い技術能力を養って頂く資格です。

よろしくお願いします。

日本酒鑑定士協会 代表理事

瀧村健治

 
 
 

Yorumlar


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

アクセス

〒619-0222 

​京都府木津川市

 

お電話

電話番号:090-1953-3407

  • ameblo
  • Black Instagram Icon
  • Blogger - Black Circle

© 2017 日本酒鑑定士 Wix.comを使って作成されました

 

bottom of page